インドでの暮らし

海外駐在と子供たち

先日、ある本を教えてもらった。 「サードカルチャーキッズ 多文化の間で生きる子どもたち」 https://books.google.co.jp/books/about/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA.html?id=kHLFcQA…

子供の頃の夢は「世界平和」だった

インド生活を終えて、もう一年以上が過ぎた。 このブログには書いてこなかったこと。 書こうとしてうまく書けなくて下書きに溜まっていたことがある。 それはインドの貧困層の方のこと。 インドと聞くときっと誰もが何番目かに思い浮かべるんじゃないかな? …

インドと日本

インドから帰ってちょうど2ヶ月。 帰国が決まった6月半ばから、心も体も慌ただしく落ち着かない毎日。 10月の頭に引越し荷物が届いた。 インド生活で身の回りにあった馴染みの物が、あるべき場所に落ち着いて日本の家に溶け込んだ。 生活のペースも整ってや…

kamakoおすすめ《Nehru Place MAP》

ネループレイス。 そこは布天国。 初めて来た時は、まだミシンも持ってなくて、布を見てもオーダーして作りたい服のイメージがわかず、中途半端な長さの布を買ってしまっていた。 その後、ひょんな事からミシンをゲットし、さらにミシンの先生に出会ってから…

フィルミレンゲ また会う日まで

日本に帰ってきました。 帰国が決まってから、やりたいこと、やらないといけないことに毎日追われ、本当に毎日が一瞬で。 最後の数日になっても実感ないまま。 友達と「寂しくなるねー」ってどんなに言い合っても、いつも現実味がなくて。 当日もあれよあれよ…

オーダー天国

インドにいると色んなものをオーダーできる。 服、刺繍、ジュエリー、財布やカバンの革製品、染物、家具、などなど。 クオリティの問題とかアポが取れない連絡つかないなどの問題も色々あるけど、日本ではハードルの高いオーダーメイドが楽しめる。 今回、私…

インドで培った自己肯定感の低さ

タイトル読んで、「自己肯定感の高さ」じゃないの?と思ったあなた。 そう、確かにインド人みんな自己肯定感高いと感じます。 そして、インド育ちの子供たちも、どこへ行ってもキュートだと褒めちぎられ、撫でられ、キスされ、抱かれ、写真を撮られ、、、 子…

明日が見えません

人って愚か。 失って初めて大切な存在だと気付いた過去、皆さんにもおありですか? 冷蔵庫よ。 あなたは家電の中で一番かけがえのない存在のだということに、失って初めて気付いたよ。 朝バタバタと出かける準備をしていて、息子の水筒にお茶を入れるのに冷…

悲しき感動

子どもに「ほなもうサンタ来ーへんで」が使える季節がやって来ました。 反抗期なのか、5歳になりますます弁が立つようになった息子に怒ってばかりの毎日です。 そんな中のささやか過ぎる感動。 どんどん便利になるグルガオン。 日本食レストランも子どもの遊び…

運の配分

大好きなキナリバザールにてスマホを掏られてしまいました。 ワンピースの口の大きいポケットに入れていて、自分でも何となく危ないかなと思っていたから、しょっちゅう服の上から触って確認はしていたんです。 カバンにしまってればよかったと今は思うけど…

4年目突入

インドに来て丸3年が経ちました。 あれ? この頃には帰ってるはずだった、もしくは帰る目処がたってるつもりだったのにな、、、 先のことは全く分からぬまま4年目に突入です。 一時帰国の日本のコンビニで、2円足りなくて「ま、いっか。・・・・・ってよくな…

オートリキシャのドライバー

インドでよく走ってるオートリキシャ。 タイで言うトゥクトゥクみたいな乗り物。 きっとその方が日本の人には伝わるよね。 息子も大好きなので、すぐ近くのモールや駅に行く時に乗ることがある。 うちのマンションのゲートの側にたいてい1台は止まっていて、…

謝らないインド人

インドに来た頃、英語がまったく分からなかったし喋れなかった。 きっとこれを読んでる人が想像する10倍は話せない私だった。 我ながらよく海外駐在に付いてきたなと思う。 そんな私でも、日本に帰る頃には少しは英語ができるようになってるだろうと、その時…

今しか出来ないこと

春は別れの季節。 なんて言葉じゃ片付けられないくらい、今年は仲良くしてた人たちが日本へ帰っていく。 別れだらけ。 別れまみれ。 桜なんてもう数年見てないわ! 夏以降の自分が誰と何してるか想像つかなすぎて、もう笑うしかない。 駐在の運命とはいえ今…

私的、一時帰国あるある

毎年、一時帰国の度に同じようなことを書いてますが、私自身、デジャブかなと思う場面ばかりです。 というかデジャブなんですよね、毎年毎年。。。 ほんま日本便利。最高。 ・お店を出る時、お会計が終わった時、ふとセンキューと言いかけて、違うと気付き無…

人は慣れていくもの

インド生活も2年と数ヶ月。 インドでの暮らしは特に何も変わりはない。 1日に数回停電したり、 お店でお釣りがなかったり、インド人の言い訳が下手すぎてキレたり。 家の設備は相変わらずしょっちゅう故障するし、修理はいつも一筋縄ではいかない。 毎日のよ…

インディアンクエスト~伝説のパーツを求めて~

ファーファファッ ファッファッファッ ファッファッファッファッファッファッファッファッファッファッファッファッ ファーファファッ ファーファファッ ファッファッファッファーーーーーーー チャーチャ チャーチャーチャーチャー チャッチャー チャーチャ…

なんでも経験しよう

インドでの生活も折り返しているはず。 (想い続けてれば きっと叶うから そうだよね?) いや、絶対そのはず。 だってもうすぐ来て2年と2ヶ月ですもの! お裁縫にハマってからはローカルマーケットに買い物に行くことも増えたりで、インドが楽しいこの頃。 イ…

タイとインド

タイやマレーシアに買い出しに行くと、ついつい「あー、いいなー、羨ましいなー」と言葉が漏れます。 食べ物は確かに、牛肉や魚が手に入りにくいし、野菜も日本のものとは種類が違ったり調達に困ることもしばしば。 けどそれ以外は? 実際はどうなんだ? タイ…

青春の雨

ランチの約束があった日のこと。 ちょうどそこへ向かってる途中から大雨になる。 あっという間にそこら中の道が川のようになった。 ランチに行くお店は、いつも車を降りるところから入口まで20mくらい? 何メートルあるか分からないけど、とりあえずそこか…

厄年ならぬ厄月

不法滞在になりかけました。 いや、なったのか? といってもそんな大げさな話でもない、ただのビザ更新なんですけどね。 6月半ばにビザが切れる。 去年、タイに行く空港でFRROが切れてることに気付いて青ざめた経験から、「そういうことは会社が管理してくれ…

見つかったー!!!!

EMS見つかりましたーーーー!!! 心配して連絡くれたみなさん、アドバイスくれたみなさん、祈ってくれたみなさん、ありがとうございました!! あー、受け取った時泣けたー。 経緯をお話します。 この記事のあと。 スクールの日本語の話せる先生が、繋がら…

インドで映画

息子の大好きなディズニーの『Cars』 それの3作目ができるらしいと知った春。 インドにいるうちに息子を映画デビューさせたいと思っていたので、ずっと公開を楽しみにしていました。 調べてみるとアメリカでの公開と同じ。 日本より早く見れるなんてなんか嬉…

EMSが届かない

ただ待つというのは、なぜこんなにも疲れるのか。 5月末に実家から送ってもらったEMSが届きません。 週の始めに送ってもらったから、早ければ週末には届くだろうと楽しみにしていました。 息子が欲しがってたミニカーや、頼んでいた食品、息子の浮き輪、私の…

闇ヨガ

いつものようにダンスの練習に行ったら、そこにいたおばちゃんに「ライトプロブレム」と言われる。 何かなと思って地下にあるスタジオを覗いてみると真っ暗。 照明がつかないトラブルってことね。 よーく見ると、その中に小さな明かりが見える。 インドでは停…

MUJIがキタ━(゜∀゜)━!

つつつつついに!! デリーに無印良品ができました!! ユニクロもダイソーもないインド。 他国へ買出しに行くと わーーー!ユニクローーー!(ToT) わーーー!無印ーーー!(ToT) 100均サイコーーーーウッフーーー!! ってなるんですが、そこから無印が抜け…

別れの季節、その裏で

別れが多いこの季節。 たくさんの友達がインドを去っていく。 人生の中でもう何度もこの季節を過ごしてきたけど、結婚するまで実家暮らしだった私は、環境は変われどすぐに会える距離にいるお別れの方が多かった。 ここにいると、インドと日本、または第三国…

もうすぐホーリー

やってきました、この季節。 とっても楽しい大好きなイベント。 ホーリー。 去年を振り返りつつ準備をしよう。 去年のホーリー 息子用の水鉄砲が欲しくてローカルマーケット(ビヤパーケンドラ)に行く。 探しているのはタンクがリュックになってるもの。 そし…

水質をチェックせよ

先日、お友達にひょんなことから水質チェッカーを借してもらえることになりました。 特に何か疑わしいとかでもなく、うちの水道の数値ってなんぼくらいなんだろ?という軽い興味でお借りしたのです。 1ヶ月ほど前に、旦那が家に帰ると浄水器のフィルターがキ…

大気汚染

ネパールで美しい景色と美味しい空気を吸ってきたのに、帰ったらコレ。 次の日カーテンを開けるとコレ。 はー、、、 コレがインド。 一気に現実に引き戻される。 この日は数値も振り切れていた。 999って999以上ってことやから。 日本のニュースで中国やべー…