ありがとう、さようなら、こんにちは

2歳過ぎから約3年半。

ローカルのスクールに通った息子が卒業しました。

 

インドに引っ越してきてまだ右も左も分からない頃、友達に付いてスクール見学に行った。

別のスクール見学では泣いて私から離れなかった息子が、自分から教室に入って楽しそうに過ごしていたこと。

英語が出来なくて一言も喋らない私にも、しっかり目を見て短い文章で分かるように案内してくれた先生。

スクールの中のカラフルで緑がいっぱいの雰囲気。

 

すぐここに決めました。

 

通いだした最初の頃は私と離れる時に、当時のドライバーさんの名前を叫んで泣いていた。→通い始めの記事

 

それでもあっという間に楽しく過ごせるようになり、いつの間にか英語もヒンディーも理解するようになった。

 

ちょうど息子の学年のタイミングでナーサリー(年少さん)のクラスが出来て、日本人のお友達も一緒にみんなで進級。1期生に。

宿題が出たり、日本の幼稚園では馴染みのないスピーチの課題が出たりしたけど、みんなで相談しながら親も子も頑張った。

 

文化の違いや物事の捉え方の違いとか、色々疑問に思うこともあったけど、その度真摯に話を聞いて柔軟に対応してくれた先生達。

日本人だけで騒いだりケンカしたりすることもあって、大変だっただろうな。

いつも一人一人の個性を尊重してくれてみんなのびのび育ってた。

個性を尊重って言葉にすると簡単だけど、やんちゃな子も恥ずかしがりな子もありのまま「この子はこれでいいのよ!素晴らしい子だよ!」ってみんなそのままの姿を愛してもらってた。

 

 

KG(年中さん)に上がってからは同学年のお友達がみんな帰ってしまって、クラスに日本人は一人になった。

学年の違う子たちと一緒に受ける授業もあったみたいだし、午後は学年関係なく遊んでいたから他の学年の日本人の子たちと遊んだり日本語でコミュニケーションが取れる時間もあったけど、それでも「英語もういやになった。スクールもう行くのやめる。」と言うこともあった。

 

スクールでも家に帰ってからも四六時中一緒にいたお友達と過ごした場所。

そこにみんなはいないのに自分だけが残っている寂しさは本当に胸に染みる。

それは母も同じだからよくわかった。

 

でも先生やクラスの子たちがいつも温かくフォローしてくれた。
スピーチなど、言葉の面ではどうしても劣る息子のために“お片付けマスター”という役割を作ってくれていた。

プリントなどを配るのも息子の役目。

行きたくないと言ってることを先生には話してなかったのに、息子の様子をちゃんと見て彼のプライドを守ってくれてるなぁと思った。

 

そのおかげもあってか、息子と改めて「途中からでも日本人幼稚園に変わっていいんだよ」と話をすると「卒業までは頑張っていく」と自分で決めた息子。

その言葉どうり3月いっぱいまでよく頑張りました。

 

スクールの日本人のママたちも、メンバーが入れ替わってもいつも温かい人たちが揃っていた。

チームワークも抜群で日本の文化や遊びを体験できるイベントをやったり、ランチしたりお茶したりサリー着て出かけたり。

一緒に色んなことを楽しんで色んな悩みを相談できて。

親にとっても、生涯かけがえのない友達ができた場所。

 

一緒にたくさんの思い出をつくってくれた全ての人に感謝しています。

 

 

インドに来る前は「インドで学校行ったら英語も話せるようになるしラッキー」とか「日本人もインド人も関係なく友達になれてステキ」とか思ってたけど、実際は簡単にはいかないことも多々あった。

 

日本語もまだちゃんと話せないうちはさほどギャップはなかったけど、たくさん話ができるようになってからはクラスのインドの子たちとは差が開いていく。

授業も100%理解するのは難しい。

日本語では言えるし分かるのに、先生や友達に言いたいことが言えない反動で余計英語がいやになることもある。

クラスにいる日本人でかたまって遊んでしまって「インド人は友達じゃない」と言うこともあった。

 

年齢によってそれぞれ色んな悩みが必ずあると思う。

何かある度、わが子にとってベストな選択はなにかと悩む。

文化も習慣も違う外国でどこまで受け入れてそのスクールに通うか、どこで見切りをつけて転校するか、習い事で補えるかとか色々、本当に親は悩む。

 

でもきっと、どんな選択をしても間違いなんてない。

子供に毎日楽しく過ごして欲しくない親なんていないから。

 

 

今年からは日本人幼稚園へ通う息子。

 

前のスクールでは有難いことにゆるーくすご

していた母。

 

朝はどんどん遅刻がひどくなり、家を出る時間の5分前に起きる日も普通にあった。

そんな感じで行ってもクラス全員が揃ってることはほとんどなかったし、なんなら先生も来るの遅め(笑)

お迎えに遅れることもよくあったし、ランチが長引いて気付いたらお迎え時間5分前で急いで電話してデイケア(延長保育)を頼んでも軽く「オッケー!」と言ってくれるスクールに甘えきっていた。

 

そんな環境で緩みきっていた私。

 

 

日本人幼稚園の入園説明会。

勘違いで1時間遅刻。

勘違いだから連絡も入れず。

 

いきなりやらかす。

 

なんならその勘違いした1時間、一生懸命時間潰してウロウロしてたわ。

 

 

息子は楽しみにしている幼稚園生活。

私は、早起き、お弁当、時間守る、提出物守るなどなどのリハビリから無事生還できるのか?!

 

 

 

 

↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

Login • Instagram

インドで培った自己肯定感の低さ

タイトル読んで、「自己肯定感の高さ」じゃないの?と思ったあなた。

 

そう、確かにインド人みんな自己肯定感高いと感じます。

 

そして、インド育ちの子供たちも、どこへ行ってもキュートだと褒めちぎられ、撫でられ、キスされ、抱かれ、写真を撮られ、、、

子連れでどこへ行ってもウェルカムなインドだから、母に毎日怒られてる息子でも自己肯定感高め。

 

ありがたや、ありがたや。

 

 

ただ、日本生まれ日本育ち、海外に住むのはこのインド駐在が初めてという生粋の日本人の私はそうではないようで。

 

インドに暮らして4年。

最近、自己肯定感の低さを感じています。

 

 

マクドナルドで買ったジュースを飲もうとカップを掴んだら、、、


f:id:lovepowdersnow:20190318155300j:image

 

なぜか、カップの上部が何回も何回も折ったチラシみたいにヨレヨレになってて、

思いっきりこぼした。

 

「あー。。。ちゃんとよく見て持たへんかった私が悪いわ、、、」

 

 

 

お友達とご飯を食べに行って。

ラーメンとご飯一緒に出しますか?って聞かれたから「はい」って言ったら、ご飯を炊くとこから始めたのか、1時間待った。

「時間どんくらいか聞けばよかったねー」

「ご飯、別でもいいって言えばよかったかー」

「「ちゃんと確認しーひんかった私らが悪いな」」

 

 

他のお店でも。

小さなお店だったので、二家族で食べに来たのがキャパオーバーだったらしく、2つ頼んだフレンチフライさえも、1つずつ15分差くらいで出てきた。

ペットボトルの水さえも待たされた。

 

「コンロ1個なんかな?」

「厨房のスタッフ2人とかなんちゃう?」

「電話しといてデリバリーにすればよかったなー」

「手伝いにいく?」

「さすがに遅すぎひん?コース料理でも食べ終わってる時間やろ。」

「ちょ、言うてみよか。」

「エクスキューズミー?お料理まだかな?」

英語聞き取ろうとするのすらテンパるスタッフ。

「あ、もういいです。待ってます。」

 

全員「「予測できんかった私らが悪い」」

 

 

 

 

買った物が壊れる←私の選び方が悪かった

 

オーダーした物が言ってたんと違う←私の頼み方が悪かった

 

開いてるはずのお店が休み←電話したらよかった、Google信じた私が悪い

 

私が悪い、私が悪い、私がわr、、、

 

そう。

あれもこれも、インドを信じた自分が全て悪い。

 

 

 

↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

kamako (@darjee.kamako) • Instagram photos and videos

南国チェンナイ旅

日本では暑い国のイメージのインド。

デリーの冬は意外に寒い。 

 

すきま風に石の床。

それに加えて、冬は大気汚染も悪化するから嫌いな季節。

 

そんな時期、チェンナイは過ごしやすい季節だと聞いて、友達に会いに遊びに行ってきました。

 

 

朝の飛行機でチェンナイへ。

7:15のフライトだから5:45に空港に着いてたらいいかな。

準備をある程度済ませて、就寝。

細々したものは朝に詰め込もう。

 

まだ薄暗い部屋の中、思ってたよりゆっくり寝れてスッキリしてるなーってスマホを見る。

 

5:40

 

えっ?

5時??40分??

 

???!!!!!

 

「やばい!!」

 

旦那も息子も同時に飛び起きた。

 

そこから家を出る10分。

ほぼ記憶なし。

 

とりあえずリュックに色んなものを放り込んで3人で家を飛び出した。

パスポート、財布、スマホ

これは持ってる。

大丈夫。

 

なんでアラーム鳴らへんかったん?!

空港に向かう車の中でよく考えてみたら、私のスマホのアラームの設定は平日しか鳴らないやーつーーー!

 

ハラハラしながら空港に着いたのは6:25。

 

幸い、預け荷物なしで荷造りしてたので、セルフチェックインでセキュリティに猛ダッシュ

 

その姿がいつも通りすぎて、息子が持ってるぬいぐるみをX線に通し忘れて止められ、知らん人の荷物と一緒に通す。

いらんタイムロス。

 

起きてから水すら飲んでないけど、そんなもん買う余裕もなくゲートにダッシュ

 

人が、、、いる。。。

 

「ハーハーハー、、、チェンナイ?」

 

「イエス!」

 

ボーディング遅れてたー。

 

よかったー。まじでよかったー。

 

行く前からめっちゃ疲れた。

 

奇跡的に致命的な忘れ物はなく、無事に時間通り飛行機は飛んだ。

もちろん私たちを乗せて。

 

 

チェンナイ空港に着く。

 

迎えに来てくれた久しぶりの友達との再会。

子供たちも少し照れて、でも嬉しそう。

 

湿度のある暑さに南国を感じる。

 

道にはヤシの木。

走るオートは黄色。
f:id:lovepowdersnow:20190312131856j:image

 

看板は英語と丸いタミル文字。f:id:lovepowdersnow:20190312131937j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312131958j:image

 

空は思いっきり青くて最高。f:id:lovepowdersnow:20190312134819j:image

 

でもちゃんとインド。
f:id:lovepowdersnow:20190312170314j:image

こんだけ乗れるって、バイクってすごいよね。


f:id:lovepowdersnow:20190312170354j:image

変装専門店?

 

 

 

友達の家の窓からは果てしなく広がる海。

まあるく見える水平線。

家から海が見えるっていいなぁ。

 

冬のデリーはベランダの柵さえかすんでいるというのに。

 

 

食べ物も、美味しいラーメンや日本食シェラトンのモーニングブュッフェ、海鮮の美味しいお店に連れてもらい、デリーよりも安く美味しくいただきました。


f:id:lovepowdersnow:20190312165956j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312170146j:image

 

インド在住歴も長くなってきた私たちの忍耐力も、なかなかのものと証明されたし。

 

 

念願のtara booksにも。

 

住宅街に紛れてあるお店の中はオシャレ空間。
f:id:lovepowdersnow:20190312161243j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312161948j:image

 

ハンドメイドの素敵な絵本屋さん。

 

 

巨石フェチの私のリクエストで連れてくれた『クリシュナのバターボール


f:id:lovepowdersnow:20190312162624j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312162705j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312162738j:image

今にも転がり落ちそうな岩。

 

周りも同じような地質で、探検を楽しむ子供たち。


f:id:lovepowdersnow:20190312162934j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312163022j:image


f:id:lovepowdersnow:20190312163043j:image

 

 

帰る前には生で食べられる卵が売ってるお店にも連れてもらって、帰ってからしばらくTKGを堪能しました。

 

 

移動もおまかせでスケジュールも色々考えてくれて、お店の予約も、今から行くけどやってるよね?の電話もぱぱっとしてくれて、なんかあっても「しょーがない」と同じ温度で笑ってられる友達家族。

 

どんどん仲の良かった友達が帰国していき寂しかったけど、彼女たちはインドにいる。

きっと今日も、インドの同じようなことで腹立てたり諦めたり笑ったりしてるだろうなと思うと、なんだか心強く感じて、この別れの春を乗り越えられそうです。

 

楽しいチェンナイ旅行を本当にありがとう!

 

 

って思い出したわ!

 

別れにちょっとセンチメンタルになってたら帰りの飛行機が遅延との表示。

 

待って待って、ほんとなら飛んでる頃にやっと乗り込んだら、さらにそこから2時間弱、何が理由か分からずまた待ってやっと飛べました。

行き、バタバタで出たからぐっちゃぐちゃな家に帰ってきて。

予定よりかなり遅く帰ったからまたバッタバタで片付けて。

 

とりあえず、寝坊はしたあかん!←当たり前

 

 

 

↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

https://www.instagram.com/p/Bu5qe6KgfTB/

チェンナイ旅でハンドメイド絵本のtara booksへ。#タラブックス#tarabooks#チェンナイ#chennai#インド#India#trip#journey#ブログ更新

インドの遊園地

毎年この時期に行われる“Surajkund Mela”

 

チケットを買うとこで安定の密着、お釣りない、お釣り待ちなのに次の人が割り込んでくる、のお約束。

入場料は平日120ルピー、週末180ルピー。

(3歳以下無料)

 

家具、食器、絨毯、服にアクセサリー、雑貨などなど、インドの工芸品がたくさん並ぶこのイベント。

他国のお店もいくつか出てて、特にトルコやスタン系のお店はツボすぎて見てるだけで楽しい。


f:id:lovepowdersnow:20190218171026j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171102j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171133j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171157j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171220j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171242j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171302j:image


f:id:lovepowdersnow:20190218171349j:image

 

可愛くて見てるだけでも満たされる。

 

でもここはインド。

もちろんこんな笑えるのもちゃんとある。


f:id:lovepowdersnow:20190218171423j:image

Facebookのくつ。

きっと公式のやつやんな。


f:id:lovepowdersnow:20190218171603j:image

こちらはApple

これはきっと公式じゃない。


f:id:lovepowdersnow:20190220003556j:image

きったね。

キレイに洗ってもこれで食べるのなんか嫌。


f:id:lovepowdersnow:20190218171712j:image

いいですねー、このすっとぼけ顔。

すっとぼけオブザイヤーにノミネート。

 

 

安く楽しく買い物できるけど、お釣りは基本無いか、かき集めてくれてくっちゃくちゃかだから、細かいへそくり必須です。

 

 

 

併設されてる遊園地。


f:id:lovepowdersnow:20190220003529j:image

 

色々不安になる乗り物たち。

ほんでどの乗り物より賑わってるのはダンススペース。


f:id:lovepowdersnow:20190220003713j:image

よーく見て。

輪投げの景品に現金混じってますけど。

 

こちらも見てるだけで楽しい。

楽しいんですけどね。

 

 

乗ったらもっと楽しいんじゃね?

 

 

ってことで、乗ってみよー!

 

まずは高速観覧車。


f:id:lovepowdersnow:20190220121934j:image

乗り場の足場、ぐにゃぐにゃ。

並んでるだけでいつ壊れるかドキドキできるなんて、絶叫マシンの鏡やな。

 


f:id:lovepowdersnow:20190220122234j:image

乗り物の原動機は基本コレ。

原始的。

しかもむき出し。

 


f:id:lovepowdersnow:20190220134332j:image

乗り込むと恐怖感めっちゃ上がった。

えっ?

こんなスカスカなん?


f:id:lovepowdersnow:20190220134500j:image

安全柵、これ意味ある?

リュックのずり落ち防止のやつでももうちょっとしっかりしてんで?

 

子連れで乗っちゃったもんだから、怖さ100倍。

子が落ちないように腕と足でロック。

自分の体も支えないとだし、日本みたいに荷物預けられない(色んな意味で)からそれもぎゅっと持って。

 

あわよくば写真も撮りたかったけど、見てる以上に体感スピード速くて怖くて全身に力入りまくり。

頑張ってちょこっと撮ってみたけど息子が心配する声が入ってた。

 

命懸けで撮った動画です。



いやー、これはなめてた。

思ってる以上に高い。

そしてカゴのスカスカ加減と構造全ての薄っぺらさが、まじでアカンやつでした。

『インドの遊園地で事故があり邦人が被害に巻き込まれたとの情報が入ってきました。』

っつーニュースが頭をよぎった。

生きて帰ってきてよかった。。。

 

 

とか言いつつ、他も乗ってみましたよー!



これもさぁ、普通座面の傾斜がおしりの方が深くなってるやん。

インドのはそんな配慮ないからね。

フラット。

めっちゃフラット。

ほんでギコギコバキンとかの音も怖すぎ。

 

観覧車もそうだけど、他の人が乗り降りしてる間高いとこで待たなあかんのが嫌すぎる。

 

 

あとは半径5mくらいのレールをグルグル回るだけのジェットコースター(?)とか、車でぶつかりまくる乗り物(なんて言うの?)にも乗った。

f:id:lovepowdersnow:20190220140705j:image

何歳からお金いるのか分からないけど5歳はいらなかった。

ちなみに観覧車100ルピー(160円)。

他もだいたいそのくらいで車のぶつかるやつは120ルピー(190円)。

 

え?観覧車の方が安いの?!

 

あまりオススメできませんが一度は乗ってみては?

 

 

 

 

↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

kamako (@darjee.kamako) • Instagram photos and videos

今年は継続が目標

分かってます。

もう2月です。2月も半分過ぎてます。

 

私の中では、一時帰国から帰ったら心機一転1年が始まる感じです。

だってそうしないと日本満喫できないじゃないか!(主に食)

 

って一時帰国から帰ってもう1ヶ月たってるんやけど。

 

 

今年は何事も継続を目標に。

 

意気込んであれもこれもやろうとすると絶対続かなくなってやめてしまうので、小さなことでも毎日続けること。

 

 

まず1つ目は、朝イチの逆立ち1分。

 

友達に教えてもらって調べてみたら色んな効果があるらしい。

下がってしまった内臓の位置を戻すとか、体幹を鍛えるとか色々。

気になる人は“逆立ち 効果”で調べるべし。

教えてもらってすぐ実家でやろうとしたら、まず全然足が振り上げられず壁に届かない。

やーっとできたと思ったけど、1分てめっちゃきつい。。。 

インド帰ったら始めよう、そうしよう。

 

しかしながらインドの我が家にはちょうどいい壁がない。

物があったり、壁はあっても振り上げる場所がないとか。

なので、カーペットの上で三点倒立をしています。

これがまたいい。

寝起きで脳天ぐりぐりするせいか頭がスカッとして目が覚める感じ。

毎日やってると少しずつ長くできるようになってきて1分に届くようになった。

続けれそう。

 

 

2つ目は白湯。

 

これも友達から。

コーヒー飲む?って聞いたら「白湯がいい」って言われて、え?白湯?お湯?ってなったけど、一緒に飲んでみたらこれええわぁ。

体が温まるし、味がないから何とでも合うし

、罪悪感なく何杯でも飲めるし。

友達と喋りながら気付いたら2リットル空になっておった。

これはもう逆にやめれない。

 

 

3つ目は、私にとっては簡単なことではないんだけど、お弁当を作ること。

家計簿を付けてみたら食費がどえらいことに。

ってか今更なんだけど、、、

見て見ぬふりをしてきただけなんですが、今更ながら頑張ってみます。

残りものを詰めるだけなんだけど、私には早起きがまず大きな課題。

起きれない。

家を出る予定の8分前に目覚めるとかがよくある私には、大きな試練です。

 

 

あとは運動もうちょっとやろう。

これはまぁ、ボチボチと。ごにょごにょごにょ。

 

ほら、決めすぎると出来ないしね。

うん。とりあえずこんだけ。

 

 

 

と、先日。

三点倒立中にバランス崩して前転みたいになって、その先にソファがあったせいで首が折れ曲がった状態でドンってなって首痛めました。

 

痛いわーと言う度、息子が謝ってくるので息子は悪くないから謝らなくていいよと伝えると

「だってな、ボクお母さんがコケってなったら面白いから、ならへんかなぁと思ってたから。そしたらコケたから、、、ごめんな。」

 

そんなこと考えてたんや。。。

 

素直なんはいいんやけど。うん。そういうのは黙ってれるようになろか。

 

 

 

↓すべてはここから始まった。


Instagram
kamako (@darjee.kamako) • Instagram photos and videos

サンタクロースの正しい使い方

5歳男子。

 

毎日なんでこんなに怒られることするんやろう。

なんでこんなに怒ってしまうんやろう。

息子を育ててきて、今が一番、一日の中で怒ってる時間が多いと思う。

 

寝顔を見て、明日からはもう少し怒らないようにしよう。言い方変えよう。

怒らない言い方とかネットで調べて“出来ないことより出来ることに目を向けて褒めましょう”みたいなの読んで、「そりゃそうやな。まだ5歳やもんな。褒めて欲しいよな。」って反省しても、次の日はまた何かしらで怒ってる。

 

 

冷蔵庫からお菓子見つけてきて「一つだけ欲しい」ってごねて、仕方なく「一つだけ」って約束して渡してんのに「やっぱり3個!」とか言ってくるから、「ほんならもうあげへん!」ってやり取りとか。

後で考えると大人気ないなぁとか怒るほどのことじゃなかったなーと思えるんだけど。

その時は、そこはありがたく1個もらっとけよと思ってしまう。

 

 

この時期になると何かある度に「サンタさん見てはるわ。あーあ、プレゼントもらえへんな。」とか言ってしまいがち。

 

寝る時間をとっくに過ぎてるのにふざけてなかなか寝ようとしなかった日。

「あー、もうサンタさんに来なくていいですってメールしよっと。」

 

急いで目を閉じてじっとする息子。

 

私はメールを打つ振りをしながら内容を読み上げた。

「サンタさんへ、と。もう10時になるのに寝てないみたいなので、プレゼントは残念ですが誰か他の子にあげてください、と。」

 

横を見ると一生懸命目を閉じて寝ようとしてる息子の顔。

 

「あれ?もう寝たみたい。サンタさんへ、と。私の勘違いでした、もう寝てます。プレゼント持ってきてやってください。スクールから帰ったらすぐにやると約束してた宿題も、すぐにはできなかったけど寝るまでにはちゃんと頑張ってやりました、と。スクールも頑張って行ったし、ご飯も残さずに食べました。片付けの時間はちょっと守れなかったけど、寝る前に言われなくてもトイレに行きました。息子なりに頑張っています。だからプレゼント届けてやってください。お願いします、と。」

 

そう言って隣を見るとキラキラした目で私を見て笑う息子。

 

そうやんなー。

息子なりに色んなこと頑張ってるよなー。

その時は言われてすぐに出来なくても最終的に出来てることいっぱいあるよなー。

“出来ないことより出来ることに目を向けて褒めましょう”ってこういうことなんかなー。

サンタさんを脅しに使うんじゃなくて、こんなふうに褒めるために使えばよかったんかなー。

 

そう思って、涙がつーっと枕に流れた。

 

 

すると

「お母さん。ボク今日帰ってきてすぐ手洗ったやろ?それも言っといてな。ほんでレゴのポリス欲しいって言ってたけど、黒いトレーラーもどっちも欲しいから言っといてな!」

 

おい!そういうとこやぞ!

 

一気に涙が止まって「まだ寝てへんのサンタさんに言うからな!」

 

 

サンタの正しい使い方、私にはまだまだ難しい。

 

 

 

 

↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

kamako (@darjee.kamako) • Instagram photos and videos

ディワリ脱出マレーシア旅行

旅行ばっかりしてるみたいですが、大気汚染真っ盛りのディワリ(インドのお正月)にインドにいたいわけもなく、マレーシアに脱出。

 

リゾート地に行くでもなく、ただただショッピングモールを出入りして、うめぇうめぇとご飯を食べて、ちょっとプールに入って、布買いに行って。

っていう記録です。

 

 

【二階建てバス】


f:id:lovepowdersnow:20181112194242j:image

これに24時間乗り放題。

http://www.myhoponhopoff.com/kl/index.html

大人1人1500円くらい。子供は何歳からだったか半額で。


f:id:lovepowdersnow:20181112194402j:image


f:id:lovepowdersnow:20181112200305j:image

日が照ると暑いけど走ってると風があるから気持ちよかった。


f:id:lovepowdersnow:20181112194931j:image

1階席も堪能。


f:id:lovepowdersnow:20181112212656j:image
これぞ首都!

毎回他国に来ては、インドの首都デリーとの違いに愕然とする。


f:id:lovepowdersnow:20181112200426j:image

夜も涼しくていい感じだったー。

 

ただ時刻表がなく、20~30分待ってればそのうち来ます的なゆるい感じなので待ち時間は運次第。

 

 

【Petrosains, The Discovery Centre】

ツインタワーのあるモールの中にある科学館みたいなところ。

http://www.petrosains.com.my/


f:id:lovepowdersnow:20181112213006j:image
恐竜ブースは息子が怖がって一瞬で過ぎ去る。

f:id:lovepowdersnow:20181112213116j:image

f:id:lovepowdersnow:20181112212916j:image
電気回路の実験。


f:id:lovepowdersnow:20181112212928j:image

砂で山を作るとそれに反応して等高線が映し出されるやつ。


f:id:lovepowdersnow:20181112214232j:image


f:id:lovepowdersnow:20181112214254j:image

操縦体験。

ショベルカーとかも操縦できた。

 

他にも宇宙の仕組みとか、パズル系とか、かなりたくさん色んなジャンルで体験できる。

 

そんなに期待してなかったけど大人もめっちゃ楽しめた。

5歳でも楽しんでたけど、小学校高学年くらいだと理解もして勉強にもなるんだろうなー。

 

5時半までやってるけど、4時が最終入場なのでご注意。

 

 

【布のお買い物】

またまた1人の自由時間をもらい布を見に行く。

 

色々調べてみたらJakel Mallが布ばっかり売ってるとこらしい。


f:id:lovepowdersnow:20181112215513j:image


f:id:lovepowdersnow:20181112215604j:image


f:id:lovepowdersnow:20181112215650j:image

布だらけー!!!

これが6フロア(だったっけ?)も!

無地のコットンでメーター約240円。

マレーシアのバティックとかも欲しかったけど、なんせ広くて見るとこありすぎて時間切れで決められず。

 

近くのローカルのモールにも手芸用品店が入っててチラ見。


f:id:lovepowdersnow:20181112222026j:image


f:id:lovepowdersnow:20181112222043j:image

インド並みに安いし、物によってはインドより安いものもあっていくつかゲット。

 

その国によって伝統の柄とか染め方とか、普通の布でも人気のものが違うから見てるだけで楽しい。

外国で布探しが定番になっています。

 

 

【食べたもの】


f:id:lovepowdersnow:20181112222628j:image

ラーメン×2回

ラーメンばんから。

買い出し行くとバンコクでもたいていここで食べてる。

好きだわー。

 


f:id:lovepowdersnow:20181112222718j:image

うなぎ御膳

Petrosainsと同じフロアにあるYUZUという日本食レストラン。

メニューがたくさんあるから悩むのめっちゃ楽しい。

焼肉、寿司、天ぷら、うなぎなどなど豪華な組み合わせが盛りだくさん。

行ってから気付いたけど、前回もここで食べてたわ。

横ですんごい刺身の舟盛りを頼んでる中国の人がいて、羨ましくてガン見してしもた。

 

 

f:id:lovepowdersnow:20181112222752j:image

焼肉

我が家は自分の肉は自分で管理するシステム。

だから網に乗ってるのはせいぜい1人2つくらい。

完璧な頃合で食べたいからね。


f:id:lovepowdersnow:20181113012917j:image
牛タンはめっちゃ肉厚。


f:id:lovepowdersnow:20181113012945j:image
ホルモンは全くクセがなく甘くて、上品な完璧なお味でした。
f:id:lovepowdersnow:20181113012100j:image

ブキビンタンのLOT10、ISETANにありまっす。

 

ホテルの朝食も美味しかったなー。

毎日毎日スモークサーモン食べまくってやったぜ。

 

 

今回もやはり「あー、住みたい。ここに住みたい。」と何回も何百回もボヤく買い出し旅行でした。

 


f:id:lovepowdersnow:20181113013244j:image

冷凍品入り切らなくて途方にくれるの図。

※私らギリセーフでしたが、インドからの買い出し客多数でドライアイスがなくなってました。保冷剤も持ってなかったし、ドライアイスなかったら終了してた。

買い出しのみなさん、お気をつけあそばせ。

 

 

 


↓すべてはここから始まった。

 

Instagram

kamako (@darjee.kamako) • Instagram photos and videos